キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

国家資格キャリアコンサルタント試験対策のことなら学科・論述・面接指導まで全てお任せ下さい。試験情報からマル秘予想までキャリコン試験対策オタクのキャリ魂太郎が全力で合格と実務をサポートします。

国家資格キャリコン試験面接ロープレ試験過去問まとめNPOについて

はい。過去問は大切。ならば過去に出題された面接事例も

 

絶対っに大切。

 

なので今回はNPOについて。

 

NPOとは

 

NON PROFIT ORGANIZATION

の略です。ノンプロフィットオーガニゼーション。

 

利益を目的としない組織(団体)です。

 

 しかし

 

NPO=NPO法人

 

であるようで、なかったりします。

 

なのでNPOで働きたい、と言われたら、そこがNPO法人なのかNPOなのかは大きなポイントです。

 

だって例えば、NPO法人は法人だから社会保険は強制適用ですが、NPOは任意団体なので社会保険は強制適用ではありません。

 

このように違いが自然と発生します。

 

ではNPO法人とはなにか。

 

これは、特定非営利活動促進法により、その法人格を認められたNPOを指します。

 

例えば

 

キャリ協、JCDAもNPO「法人」です。

 

ちなみに、私達はお母さんから生まれた(これから先はお父さんや試験管から生まれることもあるかもしれませんが)人間です。これは

 

自然に生まれたということで、自然人といいます。

 

これに対して、

 

法律によって生まれた人のことを

 

「法」人

といいます。

 

株式会社、合同会社、一般社団、一般財団・・・全て法によって生まれた人です。

 

だから「法」「人格」があるんです。

 

だから、株式会社●●商事と合同会社●●運送 が「契約」できるわけです。

 

人じゃなかったら契約できません。

 

私達は、ペットを飼うときにペットと「飼育契約」を結ばないですよね。

 

なぜかというと、ペットには「人格」が認められていないからです。

 

しかし、法人には人格が認められているので、契約行為が可能なのです。

 

NPOは契約主体にはなれません。この場合は代表者個人と契約することになります。

 

しかしNPO法人は契約主体になれます。この場合はNPO法人その法人と契約することになります。

 

少し話がそれましたが、まずNPONPO法人の違いはとっても大切です。抑えてくださいね。