キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

国家資格キャリアコンサルタント試験対策のことなら学科・論述・面接指導まで全てお任せ下さい。試験情報からマル秘予想までキャリコン試験対策オタクのキャリ魂太郎が全力で合格と実務をサポートします。

リフレームを使いこうそう:国家資格キャリアコンサルタント試験面接ロールプレイ試験対策

このエントリーは、国家資格キャリアコンサルタント試験、実技試験面接ロールプレイ対策に有効な、リフレームという技法について解説したエントリーになります。


リフレームとは「フレーム」つまり枠組みを「RE」再構築することです。(論理療法的には、イラショナル・ビリーフをラショナルビリーフに変えることと考えていただいて構いません)


よく言われるのが、「経験そのものは無色透明である」ということです。


例えば「犬に噛まれた」からと言って、すべての人が「犬が嫌い」になるわけではありません。


「犬に噛まれた」ことと「犬が嫌い」は、本来何も関係のない、別個の出来事です。


それを関連付けたのは「本人の無意識」です。


本人が関連付けたのだから、本人が変えることがいくらでも可能です。


これを「リフレーム」と言います。


CL「上司は私にだけ厳しいから嫌いだ」


CC「どうしてあなたにだけ厳しいの?」


CL「知らない。生理的に合わないんじゃないかな」


CC「私からのお願いなのですが、一度、例えば他の部署の先輩や、気心のしれた同僚に聴いてみて貰えませんか?」


CL「キャリコンさんがそう言うなら・・」


CL「この間の、私にだけ厳しい理由なんですが、他部署の先輩に聞いたら実は「私には期待しているから」だったんです!それならそうと言ってほしいですよね。私は褒められたら伸びるタイプだから、怒られるとヘコむんですよ笑」


以下略


 


このような感じで、上司が厳しいという状況は何も変わっていないけれど、リフレーム(上司に嫌われている→私も嫌い:上司が期待してくれている→いい上司だ)が起こることにより、CLが「元気で前向き」(←分かる人には分かる重要キーワード笑)になるわけですね。


そして、今の例では、「質問」の仕方もCLの抵抗が起こりにくいように工夫しています。(これを「質問」と呼ぶか「提案」とするか「誘導」とみるかは人それぞれですけどね)


「お願い」という表現、「貰えませんか?」という表現、できるだけ、相手がこちらの気持ちを受け入れやすいように、言葉を選んだ上で、最後に「選択の自由を与えている」わけです。


技法というのは、全て組み合わせて使うから意味があります。


リフレームも、質問と組み合わせて、上手に提案してみてください。

そんなリフレームの練習の場に、こちらはいかがでしょう?
キャリ魂太郎、入魂の「面接ロールプレイ特訓講座」再び!↓お申込みはこちらから。
 

career19.ocnk.net