キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

キャリコンになろう!キャリアコンサルティング技能検定・国家資格キャリアコンサルタント試験対策のキャリ魂塾

国家資格キャリアコンサルタント試験対策のことなら学科・論述・面接指導まで全てお任せ下さい。試験情報からマル秘予想までキャリコン試験対策オタクのキャリ魂太郎が全力で合格と実務をサポートします。

キャリコン受験生の悩み:「何を聞いていいか分からない」

新しく「受験生の悩み」というカテゴリを作りました。

 
可能な限り、講座ではこういった悩みを潰していきたいと思っています。
 
では、今日のお悩み。
 
「何を聞いていいか分からない」
 
うんうん。いいですね。分かります。
 
まさに、受験生のお悩みにふさわしいと思います。
 
「何を聞いていいか分からない」
 
確かに。
 
でも、CLも同じことを思っているんじゃないんでしょうか。
 
「何を話していいか分からない」
 
と。
 
だって、
 
「キャリアコンサルタント
 
って何をする人なんですか?
 
CLが、もし弁護士や社労士の前に座っていたら、こう言うかもしれません
 
「上司のセクハラが酷くて・・こういうの違法ですよね?」
 
CLが、もしカウンセラーの前に座っていたら、こう言うかもしれません。
 
「上司のセクハラが酷くて・・会社に行くのが辛いんです」
 
だけど
 
我々キャリアコンサルタントの前に座ったCLは
 
「この人にいったい何を話せばいいの?」
 
と思っているのではないでしょうか。
 
だって、弁護士じゃないよ。社労士じゃないよ。司法書士じゃないよ。カウンセラーじゃないよ。もちろん医者でもないよ。職業紹介?しないよ。
 
じゃあ、この人何者?
 
ってなりませんか?
 
実務ならそうですよ。
 
だからキャリコンは基本的に
 
個人相手に商売をして食っていくのは難しいわけです。
 
何も売りがないから。
 
繰り返します。
 
あなたの前に座っているCLは、
 
あなたに何を話せばいいかわからないんです。
 
だから、あなたが知りたいことは何かを考えてください。
 
年齢を知りたいの?何のために?
会社の規模を知りたいの?何のために?
年収を知りたいの?何のために?
今の会社に入って何年?なぜそれをCLは答えなきゃいけないの?
 
・・・・・さて、受験生の悩みである
 
「何を聞いていいかわからない」
 
これが受験生の主訴ですよね。
 
これに対して、
 
私、キャリ魂太郎の見立ては
 
「聞きたいことが沢山ありすぎて、何から聞いたらよいのか(合格するのか)分からない」です。
 
 
これが
 
主訴(CLが主張した悩み)
 
 
見立て(CCが思う、CLの悩みの本質、問題点)
 
の違いです。
 
ロープレでは、見立てを構築する(明らかにしていく)ために、質問をするわけです。
 
さて、
 
CLはどんな人でしょう。
 
どんなCLにも共通していることがあります。
 
それは、
 
「迷っている」「悩んでいる」
 
人です。
 
当たり前だと思うかもしれません。
 
しかし、
 
本当に、「会社を辞めようと思っているんです」
 
という人が、あなたの前に座ると思いますか?
 
 
座らないんですよ。
 
 
「辞めようと思っている」人なら、辞めるんですよ。
 
あなたにはご縁がないんですよ。こんな人は。
 
やめようと思っているけれど、何かしら迷いがあるから、あなたの前に座っているんです。
 
結論が出ている人はCLになりえない。
 
少なくとも試験上はね。
 
だから聞いてあげてください。
 
なぜ結論が出せないのか。
 
考えてあげてください。
 
なぜあなたの前に座っているのか。
 
弁護士のところにもいかず、カウンセラーのところにもいかず、社労士のところにもいかず、医者にもいかず、あなたの前に来たのはなぜ?
 
実務なら
 
「母親に連れられてきた」
「上司に言われてきた」
 
あり得ますね。
 
しかし、試験では過去一度もそんな出題はありません。
 
これからも当分出ないでしょう。
 
試験会場で、あなたの前に座っているCLは、
 
自分の意志で来たのです。
 
だから喋りたいんです。嫌々来たのではないんです。
 
関西弁で言うなら、
 
ホンマはしゃべりとうてウズウズしとんねん
 
だから基本的には喋ってくれるんです。
 
あなたの質問に、基本的にはすべて答えてくれます。
 
(なぜ、基本的に、なのか?ラポールができていない場合は答えてくれないからです。じゃあ、ラポールはどう作るのか?テキストに書いてありますね。)
 
だから、試験会場に行く前に質問を考えておくんです。
 
男性の場合には何を聞けばいいのか
女性の場合には何を聞けばいいのか
学生の場合には何を聞けばいいのか
 
例えば学生。
 
就活が上手くいって、希望の会社から内定を得た学生が相談に来ますか?
 
「いやー嬉しすぎて夜も眠れないんです」
 
来ないですよ。こんな学生は。
 
内定が取れない
内定が取れたけど希望した内定ではない(から辞退したい・別のところに行きたい)
 
から来るんでしょう?
 
なんで内定が取れないの?
 
現実は別として、試験であれば
 
・自己理解
・仕事理解
・状況理解
・支援理解
 
のいずれか、またはいずれもが出来てないからでしょう?
 
当たり前なんですよ。
 
だから聞くことは決まってるんです。
 
自己理解ができていないことを明らかにする質問
仕事理解ができていないことを明らかにする質問
それが何かわからない?
 
その場合は、養成講座の講師にこう質問しましょう。
 
「受講料返してもらえますか?」
 
と。
 
きれいにオチがつきましたね。ちゃんちゃん。
 
そんなキャリ魂太郎の第4回国家資格キャリコン試験対策講座&2団体どちらで受験するかガイダンス、受け付け開始です。
詳細は↓